花井祐介個展「MOMENT BEFORE THE BREAKDOWN」
LA発、日本人アーティストを紹介するZINE「Megane」に参加している花井祐介による国内初個展が青山のプロモ・アルテ ギャラリーにて4月22日より開催。開催期間中の24日(土)にはレセプションパーティーを行う。 花井祐介個展...
LA発、日本人アーティストを紹介するZINE「Megane」に参加している花井祐介による国内初個展が青山のプロモ・アルテ ギャラリーにて4月22日より開催。開催期間中の24日(土)にはレセプションパーティーを行う。 花井祐介個展...
© Nagi Nakajima ジュエリー作家・中島凪の個展が5月21日からギャラリー ドゥ ポワソンにて開催。1998年より自身のデザインラインを開始した中島凪。ギャラリー ドゥ ポワソンで初となる個展では、代表作である「折りシリーズ」...
阿佐ヶ谷のロシア・東欧雑貨を扱う「ロシア雑貨店パルク」、高円寺の古絵本屋「えほんやるすばんばんするかいしゃ」、活版印刷の「つるぎ堂」、『おとぎの国、ロシアのかわいい絵本』などの著書で知られるライター・小我野明子ら...
© Boris Hoppek バルセロナ在住のドイツ人アーティストボリス・ホペックの日本初個展「Ever」が、4月21日からDIESEL DENIM GALLERY AOYAMAで開催される。 今回の展覧会「Ever展」では、ボリス・ホペックが常に題材としている“...
写真家ギド・アルゼンチーニの日本初となる個展「LOVE LYRIC 天使は僕の耳元で愛の詩をささやく」が東京・日本橋にあるギャラリー・ショウ・コンテンポラリー・アートにて3月23日より開催される。個展にあわせてアーティスト本人...
(財)東京都人権啓発センター主催による、平成21年度人権問題都民講座では、武蔵野美術大学の教授で、アートシーンにおけるジェンダーを深く研究してきた岡部あおみを講師に迎えた一般公開講座「女は表現者である。ー 女性アーテ...
東京・千代田に新たに開設されたアートセンター・3331アーツ千代田に、2008年にG/Pギャラリーをオープンした後藤繁雄による編集室、編集学校とギャラリーが融合した新しいアートプロジェクトルーム「g³/」(トリプル ジー)が3月...
Photo: Yusuke Tsuchiya © Fuyuki Yamakawa 2010年1月から開催されている第3回ポストメインストリーム・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(PPAF)の最終公演となる第6弾は、山川冬樹による世界初演作品「黒髪譚歌」。3...
© Mizue Ogiso アーティスト小木曽瑞枝による個展「深海の庭」がNOW IDeA by UTRECHTにて2月23日より開催される。 ...
© Hiroki Tsukuda ドローイングを中心に、ペインティング、立体など多くの手法で表現している佃弘樹による立体作品展「4010」がトーキョーカルチャート by ビームスにて3月25日より開催される。展覧会では、既存のフィギュアやプ...
今年1月12日の大地震後のハイチの再建を一日も早く願い、少しでもその助けになる様に、建築家で、ペチャクチャ・ナイトの創設者であるアストリッド・クライン、マーク・ダイサムとアーキテクチャ・フォー・ヒューマニティの創設者...
ホテル・モダン「KAMP/収容所」Photo: Herman Helle 2010年1月から開催されている第3回ポストメインストリーム・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(PPAF)の第5弾は、ホテル・モダンによる日本初演作品「KAMP/収容所」...