スーパーマーケット 2018
インディペンデント系の国際アートフェア「スーパーマーケット」が、4月12日から15日に渡ってスウェーデンで開かれ、今年で13回目を迎えた。スーパーマーケット 2018は「レガシー」を最も重要なテーマとして挙げている。「レガシー」...
インディペンデント系の国際アートフェア「スーパーマーケット」が、4月12日から15日に渡ってスウェーデンで開かれ、今年で13回目を迎えた。スーパーマーケット 2018は「レガシー」を最も重要なテーマとして挙げている。「レガシー」...
スピリットミュージアムによる新しいアート展「アブソリュート・アート・コレクション - ワイルダー・サイド」がストックホルムで4月21日から9月9日まで開かれている。 ...
Chim↑Pom(チンポム)の個展「Why Open?」が、5月17日から7月7日まで、ロンドンのホワイト・レインボーで開催される。 ...
ポーラ ミュージアム アネックスで、京都を拠点に国内外で活躍する写真家 八木夕菜の展覧会「NOWHERE」が、6月15日から7月8日にかけて開催される。 ...
黒と白で独特の世界観で絵を描く人気ペインターのLYが、5月12日(土)、馬喰町に「COFFEE STAND IN THE PAINTING」をオープンする。スタンド限定のLYのスクリーンプリンティングやプロダクトの販売もあり、キャンバスペインティング...
1967年の設立以来、世界的なアーティスト達と共に現代アートシーンに大きなインパクトを与え続けているイギリスを代表する老舗アートギャラリー「LISSON GALLERY」(リッソン・ギャラリー)。2017年に創立50周年を迎えた同ギャラ...
W22 © 201˚ 東京を拠点に、インテリアデザインや建築設計を手掛けるデザイン会社「DRAFT」(ドラフト)がスタートしたオリジナルブランド「201˚」。1st コレクションとして、簡単に集中スペースを創り出せるブースや、カジュアル...
今年で第4回目を数える「スワロフスキー・デザイナーズ・オブ・ザ・フューチャー・アワード」の受賞者が発表された。今年の受賞者は、フランク・コークマン(オランダ)、スタディ・オー・ポータブル(ロンドン)、TAKRAMの牛込陽...
昨年は国内及びアジア各地から約200組の次世代クリエイターが集い、5,000人超が来場した「アンノウン・アジア 2018」が、今年も大阪の「ハービスホール」にて9月15日、16日に開催される。 ...
越後妻有(新潟県十日町市、津南町)を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」が、7月29日から9月17日までの51日間開催される。前回は約51万人の来場者数...
編集者・菅付雅信が合同代表を務めるアートブック出版社「ユナイテッドヴァガボンズ」から上田義彦の新作写真集「68TH STREET」が4月末に出版される。 ...
サマーセット・ハウスで毎年5月に行われている国際的な写真フェア「フォト・ロンドン」が今年も5月17日から20日にかけて開催される。 ...