MUSEUM
ミュージアム・ニュース 8月 2017
北海道クリエイティブの今を発信する文化複合施設「ミュージアム」のスタッフが、1階のファッションを中心としたライフスタイルデザインのセレクトショップ「ミュージアムストア」、北海道のアーティストグッズやCD・書籍などの商品...
MUSEUM
北海道クリエイティブの今を発信する文化複合施設「ミュージアム」のスタッフが、1階のファッションを中心としたライフスタイルデザインのセレクトショップ「ミュージアムストア」、北海道のアーティストグッズやCD・書籍などの商品...
NEWS
リボンを主な素材として、様々なアートワークを創作して国内外で発表している、アーティストの前田麦とクリエイティブ・ディレクターの吉川徹によるアート・ユニット「リボネシア」の札幌凱旋展が、クラークギャラリー+SHFTにて9...
HAPPENING
宙に浮かぶデジタル映像など、バーチャル・リアリティが現実空間に混在する近未来では、『虚構との対峙』が現代人の新たな課題となる。しかし、日本人は古来より「実体以外の物の存在」を認識する精神文化を持ち、浮世絵や漫画など、...
NEWS
ニューヨークでヒップホップ/ラップが生まれて約40年、日本では約30年が過ぎようとしており、多種多様なラップが存在する今、ラップをひとつのアートフォームとして捉え、ラップの構造やラップから派生した文化に焦点を当てる日...
NEWS
アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルとして1997年より毎年開催され、今年度で第21回目となる「...
NEWS
先日、大阪の「DMO ARTS」(ディー・エム・オー・アーツ)で好評を得た、イラストレーターでdigmeout(ディグミーアウト)アーティストの「YUGO.」による新作個展が、トーキョー カルチャート by ビームスにて、7月28日から8月16...
NEWS
自らの全身に絵を描き、擬態生物や透明人間のように背景と一体化する作品で知られる中国人ビジュアル・アーティスト、リウ・ボーリンの個展「リビーリング・ディスアピアランス」が、フランスの「ギャラリー・パリ-北京」にて9月7...
NEWS
ブルックリンを制作拠点として世界各地で展示を行っているラッセル・タイラーの日本初個展が、東京の「KOKI ARTS」(コウキアーツ)にて7月14日から8月23日まで開催されている。 ...
NEWS
東京を拠点として、モノクロームの緻密な平面作品やダイナミックな壁画を国内外で発表しているYuma Yoshimura(ユウマ・ヨシムラ)の個展が、西麻布のカームアンド パンクギャラリーにて7月29日から8月13日まで開催される。 ...
NEWS
Tシャツを一つのキャンバスとしてとらえ、自由な発想でグラフィックやメッセージなどを表現したデザインを募集するコンペティション「UT GRAND PRIX 2018」の作品募集が、7月24日から開始された。13回目の開催となる今年のテーマ...
NEWS
東南アジアで初めて草間彌生の作品を大規模に展示する展覧会が、シンガポール最大にして世界初の東南アジア美術に特化したモダンアート美術館「ナショナル・ギャラリー・シンガポール」にて、6月9日から9月3日まで開催されている...
PEOPLE
10代にして複数のメディアから注目を集めている北海道出身のトラックメイカー「MATZ」(マッツ)。STARBASE(スターベース)と契約し、2017年7月7日にデビューEP「Composite」(コンポジット)をリリースしたばかりの彼にインタビュー...