NEWS

ヴィレ・アンデション「アン・イントロダクション」
フィンランドで2015年のヤング・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞した気鋭のヴィジュアル・アーティストであるヴィレ・アンデションの日本初個展「アン・イントロダクション」が、+81のキュレーションにより渋谷のディーゼル...
NEWS

フィンランドで2015年のヤング・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞した気鋭のヴィジュアル・アーティストであるヴィレ・アンデションの日本初個展「アン・イントロダクション」が、+81のキュレーションにより渋谷のディーゼル...
NEWS

韓国人アーティストのユミソンが今年1月に立ち上げたベクソン・アーツ・京都にて、イスラエル出身、ベルリン在住の写真家でインスタレーション・アーティストであるイシャイ・ガルバシュを迎え、レジデンス・プログラムと展覧会が...
NEWS

「芸術の日常性」をテーマに、セゾン現代美術館の新たな活動の一環として昨年12月に東京神宮前へオープンしたセゾンアートギャラリーにて、色彩や素材・筆触を追求する中で絵画表現の新たな可能性を開拓しているアーティスト、門...
NEWS

「第8回恵比寿映像祭」の地域連携プログラムとして、今年の総合テーマ「動いている庭」と連動した企画展「夢にみる空家の庭の秘密」が、恵比寿のギャラリー・スタジオ「AL」にて2月12日〜14日まで開催される。謎めいた展示タイト...
NEWS

身近な人々や身の周りの風景をビデオカメラで撮影し、コンピューターソフトのペンツールを用いて忠実にトレースしたアニメーション作品を制作する佐藤雅晴が、若手作家支援やキュレーター育成を目的に原美術館が主催するプロジェ...
NEWS

バブルやアメリカンカルチャー、テクノ、アイドル、ニューウェイブといった、現代にも影響を与えている80年代カルチャーを土台とし、独自の視点でサンプリングした作品を制作しているグラフィックアーティスト・イラストレーター...
NEWS

「セクシーロボット」シリーズ(1978年〜)など、エアブラシを駆使した写実表現を追求する空山基の新作個展「女優はマシーンではありません。でも機械のように扱われます。」が、渋谷のナンヅカにて1月30日から開催されている。 ...
NEWS

フランスに在住する最も革新的なアーティストに与えられる「マルセル・デュシャン賞」を2008年に受賞したローラン・グラッソ。現在、銀座メゾンエルメス フォーラムにて開催されている日本では初の本格的な個展「ソレイユ・ノワー...
NEWS

都市の街並みや建築物を線画で描くポルトガル出身の美術家、ヴァスコ・ムラオが、千葉県松戸市に滞在して感じた「人の思い」や「暮らし」を込めて制作した作品「マツド・パーセプションズ」が、現地で1月31日まで公開されている。...
NEWS

ダンスの身体感覚を取り入れたドローイングを基にして構成したインスタレーション作品で、第12回グラフィック「1_WALL」(ワン・ウォール)グランプリを受賞したAokid(アオキッド)による受賞後初の個展「ぼくは“偶然のダンス”の...
NEWS

東京オペラシティ アートギャラリーにて、若くしてイギリスの国立美術館で大規模回顧展が催されるなど、国際的に高い評価を得るベルリン在住のアーティスト、サイモン・フジワラによる日本初個展「ホワイトデー」が1月16日から開...
NEWS

愛知県の豊田市美術館にて、同時代の事象を敏感に感受した独自の表現で注目される美術家、山口啓介による展覧会「カナリア」が4月3日まで開催されている。 ...