NEWS
小林俊哉個展「何も語らざるものたち。-森にて-」
長年にわたり植物をモチーフとした作品を制作し、現在は東京・ドイツ・スイスを中心に活動する北海道出身のアーティスト、小林俊哉の個展「何も語らざるものたち。-森にて-」が、札幌のクラークギャラリー+SHIFTにて9月2日より開...
NEWS
長年にわたり植物をモチーフとした作品を制作し、現在は東京・ドイツ・スイスを中心に活動する北海道出身のアーティスト、小林俊哉の個展「何も語らざるものたち。-森にて-」が、札幌のクラークギャラリー+SHIFTにて9月2日より開...
NEWS
漫画、絵本、レコードジャケットなどで活躍しているイラストレーター本秀康の商品発売を記念し、同日8月16日からグラニフ原宿ギャラリースペースにて本秀康原画展が開催される。 ...
NEWS
ブライアン・アダムスの写真展「エクスポーズド」が、ストックホルムのフォトグラフィスカにて、9月25日まで開催中だ。本展では、ミュージシャンである彼が愛してやまないアート写真を、初期作品から展示している。ブライアン・ア...
NEWS
ニューヨークにあるニュー・ミュージアムにて「ザ・キーパー」という展覧会が開催されている。これは物やアート作品、写真の保存活動やそうした事業を支える情熱に捧げる内容だ。 ...
NEWS
2010年から始まった「シンガポール・デザイン・フィルム・フェスティバル 2016」が、9月3日から11日まで開催される。本映画祭では、建築、ファッション、写真、ストリート・アート、モーション・グラフィック、テクノロジーそして...
NEWS
渋谷のトーキョーカルチャートbyビームスにて、プロサーファーでありフォトグラファーとしても国内外で活躍するナキの写真展「ときめきの水平線」が8月5日から17日まで開催される。 ...
NEWS
8月19日から28日まで、西麻布のカームアンドパンクギャラリーにて、2010年に一ノ瀬雄太、柴田慧、谷島正寿、安田昂弘の4人で開催したグラフィックエキシビジョン「謎のグラフィック」展がスケールアップして復活する。 ...
NEWS
シャネル銀座4階のシャネル・ネクサス・ホールにて、イタリア出身の写真家ティツィアーナとジャンニ・バルディッツォーネ夫妻の写真展「トランスミッションズ」が9月2日より開催される。 ...
HAPPENING
世界初の中国語のフェミニストのためのウェブサイトであるウーマニーが、台湾で女性がパワフルで自律的に生きる新しい時代をを称えるワールド・デザイン・キャピタル台北の一部として展示をキュレーションした。「パワフル・ウーマン...
NEWS
展覧会「クロシェット・コーラル・リーフ:有毒な海洋」が、ニューヨークのミュージアム・オブ・アーツ・アンド・デザインにて9月15日から開催される。「クロシェット・コーラル・リーフ」(=かぎ針編みの珊瑚礁)は、マーガレッ...
NEWS
丘智華が個展「六年」を、台北国際芸術村にて9月18日まで開催している。彼は、静的または動的、そして現実と仮想を含む実験的写真作品を多く発表する台湾を拠点に活動するアーティスト。 ...
PEOPLE
1855年にセント・ヨセフ学院として建てられ、現在は修復された建物。そしてもうひとつクィーン通りを挟んで建つ、いかにも旧カトリック高校の校舎であったことが一目瞭然な保守的外観を維持したままの建物。どちらも、シンガポール美...