PEOPLE
オットー・チャン
利益が出ることが第一とされる香港では、売れ線のものが次々と出てくる。そのトレンドの変化は目まぐるしいほどだ。自分のスタイルを持ち、センスのいいものを作っていても、流行筋のものでなければなかなか日の目を見るのが難しいと...
PEOPLE
利益が出ることが第一とされる香港では、売れ線のものが次々と出てくる。そのトレンドの変化は目まぐるしいほどだ。自分のスタイルを持ち、センスのいいものを作っていても、流行筋のものでなければなかなか日の目を見るのが難しいと...
THINGS
9月から10月にかけての28日間、マクドナルドが毎日違う国をテーマにした衣装に身を包んだ5センチ程のスヌーピー人形を売りだすキャンペーンを行い、香港市民を日々熱狂ささせた。バリューセット+6ドルで購入できるこの人形のた...
PEOPLE
1998年8月20日、ソニーミュージック香港からCDとCD-ROMの2枚組アルバム「EVERYBODY IS A SUPERSTAR」でデビューした異人問津館は、3人の香港人の男の子から成るユニット。 私が香港の邦文月刊誌「香港通信」(現在は休刊)に、近...
HAPPENING
天安門事件から9年。香港が中国へ返還されてから最初の6月4日、雨の中、恒例のキャンドルサービスが行われ、ビクトリアパークを4万人が埋め尽くした。そして、居場所を見つけられず放浪していた天安門事件がモチーフの彫刻「恥辱の柱...
PEOPLE
香港、特に九龍サイドを歩いていると、筆で文字がびっしりと書かれている電柱や壁によくでくわす。中国語で書かれたその内容は、「自分は英国に我が領土を奪われた九龍の皇帝である」といったもので、作者・曾灶財は自身を「九龍皇帝...
PLACE
数年前までは、コーヒーを飲むと言えば、「茶餐庁」と呼ばれる香港式軽食&お食事処かホテルのコーヒーショップというのが相場だった。茶餐庁でブラックコーヒーを飲んだら、それはとても濃く、私の知っているコーヒーとは程遠かった...
HAPPENING
香港のアカデミー賞とも称される、第17回香港電影金像奨(映画賞)の発表が5月26日に行われた。 最優秀監督と「香港製造」が最優秀映画に選ばれた陳果監督が本当に嬉しそうだったのが印象に残った。また式典を通して海賊版VCDの撲...
THINGS
さて今年は、昨年よりも正月らしい映画が揃った感じです。毎年正月恒例の成龍(ジャッキー・チェン)、周星駆(チャウ・センチー)はもちろんのこと、周潤發(チョウ・ユンファ)もハリウッド映画という形で復活。さらに、007シリーズ...
PLACE
日本のファッションやトレンド、文化全般をどこかで必ず目にするようになってきた。香港に日本熱はトレンドを追いかけている人達から、「ガロ」を読んだりするディープな人達まで幅が広い。小さいときから日本のテレビ、アニメ各種や...
PLACE
香港にもようやく本格的なインターネットカフェ、CYBER-Xがオープンした。場所は九龍サイドの尖沙咀、チャタムロード沿いで、営業時間は午後12時から深夜2時まで。21台あるマッキントッシュ(PowerPC 8600AV)は、通常のネットサーフ...
PEOPLE
1994年にベニー・オウとコーラン・ホーの二人で結成されたグラフィックデザインユニット、アメイジング・ツインズ。かつて広告会社で同僚だった二人は、もっと自分達の表現したいものを創っていきたいという思いから退職し、アメ...
THINGS
「南京の基督」や「虎度門」など多数の映画の助監督を勤めてきた陳果(Fruit Chan)の自主制作作品。映画俳優のアンディー・ラウがポストプロダクションなどの支援をしたほかは、基本的に監督の友人、家族、映画人のボランティア...