NEWS
ヒロ杉山 個展「108」
六本木ヒルズA/D GALLERYでヒロ杉山の2年ぶりとなる個展「108」が4月13日から5月6日にかけて開催される。 ...
NEWS
六本木ヒルズA/D GALLERYでヒロ杉山の2年ぶりとなる個展「108」が4月13日から5月6日にかけて開催される。 ...
NEWS
世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が4月14日から5月13日まで開催される。第6回を迎える今回のテーマは「UP」。 ...
NEWS
ワタリウム美術館で、コレクションを中心に、15人の作家、約100点の作品を展示する企画展「理由なき反抗展 - I LOVE ART 14」が、4月7日から7月29日まで開催される。 ...
HAPPENING
2月15日から18日にかけて東京の北千住「BUoY」で演出家で作家の篠田千明による作品「ZOO」が上演された。初演は、2016年11月に京都芸術センターで行われた「京都国際舞台芸術祭」のプラグラムで、今回は「TPAM 国際舞台芸術ミーティン...
NEWS
田名網敬一とオリバー・ペインによるコラボレーション展「パーフェクト・チェリー・ブラッサム」が、3月17日から4月28日まで東京渋谷の「NANZUKA」(ナンズカ)で開催される。 ...
NEWS
3月8日の「国際女性デー」に合わせ、「アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座「美術史を書き換えよう! 2018 アート+フェミニズム・ウィキペディア・エディタソン」が、3月8日に東京の「...
NEWS
『ここにしか無い1冊を作る』をキャッチフレーズに参加者全員が手づくりジンを制作して臨む「ヒア・イズ・ジン・トーキョー」の第16回目が、トーキョー カルチャート by ビームスにて3月2日から21日まで開催される。 ...
NEWS
八木沢俊樹によるバッグブランド「TOSHIKI」(トシキ)のポップアップイベントが、パリ、ロンドン、ベルリンでの出店を経て、伊勢丹新宿店1階のハンドバッグ・スペースにて3月7日から13日まで開催される。 ...
HAPPENING
オルドゲート・イースト駅を降り、ブリックレーン方面に向かうと、テラコッタ作りのアートヌーヴォーを調の建物が見える。これがホワイトチャペル・ギャラリーだ。メインドアは二つあり、1階のギャラリーに直結している。ギャラリー...
NEWS
安田昂弘を介して集まった5名のグラフィックデザイナーによるグループ展「ワイルド」が、西麻布のカームアンドパンクギャラリーにて2月24日から3月11日まで開催される。 ...
NEWS
グラフィックアーティスト YOSHIROTTEN(ヨシロットン)による大規模な展覧会が、江東区「トロット・ヒューリスティック・シノノメ」の約400坪に及ぶ空間にて3月10日から29日まで開催される。 ...
HAPPENING
インテリアの「パリコレ」とも言われ、世界のインテリア&デザインの動向を示すデザインの見本市「メゾン・エ・オブジェ」が、2018年1月19日から23日にかけてパリで開催。会場は訪れた約9万人の関係者の熱気で溢れていた。 9ホー...
NEWS
お菓子を擬人化した画像の投稿がウェブ上で流行した「きのこたけのこ戦争」を、鎌倉時代の「平治物語絵詞」に見立てたユニークな襖絵「明治物語」で注目された、平成生まれの日本画家・葛西由香の初となる個展「日々とあそび」が...
HAPPENING
大阪を拠点に活動するアーティスト、イラストレーター、デザイナーである内田文武は、近年グラフィックデザインの分野においても名を馳せている。2008年にはMoMAデザインストアの「デスティネーション:ジャパン」に作品4点が選定さ...
NEWS
様々な「職」にスポットを当て、その業の成り立ちや職人のストーリーから、自分らしい働き方や暮らし方のヒントを得る4つのプログラムを展開する「ワークアンドスタディー」が、渋谷ツタヤ7階のブック&カフェ「ワイアードトウキ...
NEWS
福岡出身のガラス作家、高橋漠の個展が、トーキョー カルチャート by ビームスにて2月9日から20日まで開催される。 ...
PLACE
ここ数年、立て続けに映画化され、映画界でも一躍注目の人となったイヴ・サンローランは、フランスを代表とするモードの帝王だ。彼の個人美術館が2017年10月、パリにオープンした。美術館となった場所は、元々イヴ・サンローラン...