澁谷俊彦「ホワイトコレクション3」
冬や雪、大地と自然、雪国ならではの新しいアート表現に意欲的に挑み続け、国内のみならずドバイやバンコクなどの海外からも注目を集める美術家・澁谷俊彦の個展「ホワイトコレクション3」が、2016年1月6日よりクラークギャラリ...
冬や雪、大地と自然、雪国ならではの新しいアート表現に意欲的に挑み続け、国内のみならずドバイやバンコクなどの海外からも注目を集める美術家・澁谷俊彦の個展「ホワイトコレクション3」が、2016年1月6日よりクラークギャラリ...
クロスホテル札幌とクラークギャラリー+SHIFTのコラボレーションで展示を行う 「まちなかアート・クロス・エディション」の第18弾として、「クリエイティブ北海道展 in 札幌 2015」が12月12日からクロスホテル札幌で開催される。...
2年ぶり8回目となるイベント「エレキネシス」が12月12日、札幌のオヨヨにて開催される。主催は、クリョーンをはじめとする北海道の若手アーティストを輩出し続け、DOTMOVでもMV(ミュージックビデオ)部門のコラボレーションを...
12月3日から2016年1月26日まで、グランビスタギャラリー サッポロにて、佐藤晃一展「グラフィック・ワークス」が開催される。「超東洋的」と評される独自の表現で知られるグラフィック・デザイナーの歴代ポスターが一堂に会す。 ...
イラストレーター/アーティストのシンヤチサトが、4年ぶりとなる新作個展「ルックス・ライク・クリスマス。」を札幌のクラークギャラリー+SHIFTにて12月1日より開催する。 ...
11月12日から12月1日までグランビスタギャラリー サッポロにて、宇井眞紀子の写真展「アイヌ、現代の肖像」が開催される。 ...
11月1日より、齋藤周の個展「かたちの心地」がクラークギャラリー+SHIFTにて開催される。齋藤は札幌で美術教育の現場に関わりながら、日々見ている風景の中にくり返される小さな気づきを拾い上げ、色とかたちで再構築している作家...
10月22日から11月10日までグランビスタギャラリー サッポロにて、「樋口雅山房の書 ひとふで展」が開催される。彼は1941年札幌生まれの書家で、加納守拙に師事。 ...
2013年、2014年と好評だった国際的な現代アートの見本市「アートフェア札幌」が、今年も11月22日(日)、23日(月・祝)にクロスホテル札幌にて開催される。出展ギャラリー第一弾として、新規出展6軒を含めた国内外計20のギャラ...
"BOUSHI", Photo: Mamoru Horiguchi ファッションで「コンテンポラリーアートへの投げかけ」を行ってきた、北海道出身の若手デザイナー、アユミ ミツカネが、10月2日から初個展「BOUSHI」(ボウシ)を札幌のクラークギャラリー+...
クロスホテル札幌とクラークギャラリー+SHIFTのコラボレーションで展示を行う「まちなかアート・クロス・エディション」の第17弾として、日常と非日常の間に潜む生き物とその世界をモチーフに絵を描くシュゥンの個展「アニマルズ...
9月10日から10月20日までグランビスタギャラリー サッポロにて、アトリエ・オイによる「創造、それは感情を追うこと」が開催される。アトリエ・オイは1991年、スイスのラヌーヴヴィルにて、オーレル・エビ、アルマン・ルイ、パト...
8月1日より、帯広市内各所にて帯広コンテンポラリーアート「マイナスアート展」が開催される。今を生きる私たちの現状を見つめ、過剰や無駄、失ってしまったものなどについて考察するため、廃屋をアート空間として再利用し、表現...
8月1日より、ベストセラー作家の装丁画などを手がけている民野宏之の個展「風景」が、クラークギャラリー+SHIFTにて開催される。なにげない日常のワンシーンを、柔らかく繊細な感性と筆づかいで描きだした作品からは、写実的でも...
メイクスマイルアーティスト横山美和(ミワンダフル)が、2003年に札幌SOSOカフェで初回開催して以来、長きに渡り国内外でメイクの楽しさを届けてきたメイクイベント「サンクスギビングメイクアップ」の第10弾「メイクアップレス...
クラークギャラリー+SHIFTが来月、札幌のクリエイティブ複合施設「ミュージアム」2階への移転オープンから1周年を記念して、ワビサビのポスター展「メタルックス」を6月3日から30日まで開催する。 ...
宇宙初のポエムコア・アイドルowtn.(おわたん)の初めての個展、その名も「owt(e)n.」(おわ展)が4月4日よりクラークギャラリー+SHIFTにて開催される。 ...