NEWS
石内都展「フリーダ・イズ」
2005年にヴェネチア・ビエンナーレの日本代表に選出され、2014年にはハッセルブラッド国際写真賞を受賞した写真家の石内都が、女性ならではの独自の視点で画家・フリーダ・カーロの生きた証を現代に蘇らせた作品展が、資生堂ギャ...
NEWS
2005年にヴェネチア・ビエンナーレの日本代表に選出され、2014年にはハッセルブラッド国際写真賞を受賞した写真家の石内都が、女性ならではの独自の視点で画家・フリーダ・カーロの生きた証を現代に蘇らせた作品展が、資生堂ギャ...
NEWS
フィリピン・マニラ在住のアーティスト、デックス・フェルナンデスが、「Ongoing AIR」(オンゴーイング・アーティスト・イン・レジデンス)における2ヶ月間の滞在制作を経て、吉祥寺のアートセンター・オンゴーイングにて7月17日...
NEWS
イラストレーター八重樫王明の国内では初となる個展が、オルタナティブギャラリーのSOBO(ソーボー)にて7月23日まで開催されている。 ...
THINGS
サプールだけではない。世界各地で今「ファッション・ルネッサンス」ともいうべき現象が同時多発している。その動向をいち早く察知し、7ヵ国の躍動するストリート・スタイルを捉えたのは、コンゴのスタイリッシュな紳士たち「サプー...
NEWS
物語音楽家、裁縫師、照明作家による音と布と光の現代サーカス「circo de sastre(シルコ・デ・サストレ)=スペイン語で “仕立て屋のサーカス”」の九州ツアーが、7月下旬に鹿児島〜熊本〜福岡で開催される。 ...
NEWS
彫刻を置く台である「台座」を作品の地位に引き上げた「台座彫刻」を手がけるドイツ在住の美術家、竹岡雄二による個展「台座から空間へ」が、埼玉県立近代美術館と遠山記念館にて同時開催されている。 ...
NEWS
演劇、パフォーマンス、建築、美術など多岐にわたる活動を行う「悪魔のしるし」を主宰している演出家、危口統之による初個展「劇的なるものをネグって」が、カンザンギャラリーにて7月8日から開催される。 ...
NEWS
チリの首都サンティアゴを拠点に独創的な活動を続ける建築家、スミルハン・ラディックの個展「ベスチアリ:寓話集」がTOTOギャラリー・間にて7月8日から開催される。 ...
NEWS
フランス人アーティスト、ピエール・ユイグによる「Untilled Host」(アンティルト・ホスト)展が、エスパス ルイ・ヴィトン東京にて6月25日から開催されている。 ...
NEWS
日本画の画法を生かし、広告、ファッション誌など多方面で活躍する鬼頭祈の個展「リトルストーリー」が、名古屋のセレクト書店「オンリーディング」のギャラリースペースにて7月11日まで開催されている。 ...
NEWS
多種多様な素材の特性を活かしながら作品を制作するアーティスト・築山有城による30代最後の個展が、大阪のテヅカヤマギャラリーにて7月30日まで開催されている。 ...
NEWS
世界で約90店舗を展開し、アートフォトを身近にした「イエローコーナー」と、今年45周年を迎えたイギリスの絵本シリーズ「ミスターメンリトルミス」のコラボレーション作品が7月2日に発売される。 ...