NEWS
「リフレクションー映像が見せる“もうひとつの世界”」展
ライアン・トゥリカーティン《Sibling Topics (Section A)》2009, HDビデオ映像からの静止画 Courtesy of the artist and Elizabeth Dee, New York 映像を今の社会や個人をめぐる多様な「もうひとつの世界」を反映(リフレクショ...
NEWS
ライアン・トゥリカーティン《Sibling Topics (Section A)》2009, HDビデオ映像からの静止画 Courtesy of the artist and Elizabeth Dee, New York 映像を今の社会や個人をめぐる多様な「もうひとつの世界」を反映(リフレクショ...
NEWS
© Goro Nagashima 長嶋五郎による初の個展となる「PROM HEARTS c/w 10SEC.TILL.LOVE」がNO.12ギャラリーにて1月15日より開催される。水彩画(PROM HEARTS)と鉛筆画(10SEC.TILL.LOVE)の2つの異なる手法で描かれたイラストが展...
NEWS
三上晴子 + 市川創太「gravicells -重力と抵抗」(2004)写真提供:山口情報芸術センター[YCAM] 山口情報芸術センター[YCAM]で3月20日より開催される三上晴子の活動を総合的に紹介するアジア初の大規模なインスタレーション展...
NEWS
文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会は「第13回文化庁メディア芸術祭」を2010年2月3日から14日まで国立新美術館にて開催する。 ...
NEWS
Seiko Mikami “Desire of Codes” (2007), Art and Digital Culture Berlin Transmediale 2007 and Open studio at TESLA 2007 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM] 山口情報芸術センター[YCAM]では、80年代以降、情報戦争と身...
NEWS
ATAKから9月に自身初となるピアノ・ソロアルバム「ATAK015 for maria Keiichiro Shibuya」をリリースした渋谷慶一郎が、そのリリースツアーのファイナルを飾るピアノソロコンサートを12月25日&26日の2日間にわたりラフォーレミ...
NEWS
MaisonDahlBonnema & Needcompany "The Ballad of Ricky and Ronny" Photo: Maarten Vanden Abeele 2010年1月から3月にかけて開催される第3回ポストメインストリーム・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(PPAF)では...
NEWS
Yuichi Yokoyama, Ourselves, 2002, Acrylic, Ink, Marker, and Screen tone on Paper, 435 x 391 mm NANZUKA UNDERGROUNDは、アレクサンダー・ゲルマン、ポール・デイビス、トースト・ガール、横山裕一によるグループ展「CORNER...
NEWS
© Suzuka Yoshida トーキョー カルチャート by ビームスでは、アニメからアートへ、国内から海外まで、縦横無尽に活躍するアニメ製作会社竜の子プロダクションのキャラクターデザイナー・吉田すずかにスポットを当てた個展を開催...
NEWS
京都のスフェラ・エキシビションにて、書家・宮村弦の新作個展が、2010年1月3日から31日にかけて開催される。 ...
NEWS
今年5月にDIESEL DENIM GALLERYにて「優美な屍骸」展を開催したジュール・ジュリアンが再来日。フランス大使館旧庁舎において開催されている「No Man's Land」展に参加している。 ...
NEWS
© Eiko Hanamura 画業50年を迎え、日本の少女漫画の基礎を築いた漫画家・花村えい子の世界を巡る展覧会「見逃せない A B C ! 」が、gm tenで2009年12月20日から2010年2月7日まで開催される。 ...