NEWS
山口歴個展「アンノウン・スコーチャー」
ニューヨークのブルックリンを拠点とする山口歴の日本初個展「アンノウン・スコーチャー」が、2名のアーティストと、音楽、映像、写真など多様な分野で国内外のアートシーンに関わる運営チームによって世界中からセレクトしたア...
NEWS
ニューヨークのブルックリンを拠点とする山口歴の日本初個展「アンノウン・スコーチャー」が、2名のアーティストと、音楽、映像、写真など多様な分野で国内外のアートシーンに関わる運営チームによって世界中からセレクトしたア...
NEWS
世界各都市を巡回する展覧会「コンデナスト社のファッション写真でみる100年」が、シャネル銀座ビルディング4階の「シャネル・ネクサス・ホール」にて4月10日まで開催されている。 ...
NEWS
異なるジャンルの人脈を持つ所属キュレーター達が、持ち回りで展示を担当する阿佐ヶ谷の、TAV(タブ)ギャラリーにて、菅原玄奨の初個展「インビジブル」が3月27日まで開催される。 ...
HAPPENING
カリフォルニアを拠点に書家/アーティストとして活動する山口碧生の個展「陰翳」が、出身地である北海道のクロスホテル札幌にて4月30日まで開催されている。紙へ向かう際にはまず瞑想し、「花」を書く前には心を花に、「海」を書く前...
NEWS
表参道にあった同潤会青山アパートの一室で1996年秋に誕生したロケットが、20年目を迎える今春、表参道ヒルズの同潤館3階へ舞い戻る。移転オープニング企画として、ファッションデザイナーの山縣良和を迎え、生まれ故郷である鳥...
NEWS
世界各地でアンダーグラウンド・ミュージックのアートワークを数多く手がけるロンドン在住のアーティスト、サイモン・ファウラーの回顧展「ノー・リザベーションズ」が、大阪のオルタナティブ・スペース「パルプ」にて3月19日まで...
NEWS
全日本空輸株式会社は、訪日外国人向けに日本の魅力を発信するウェブサイト「IS JAPAN COOL?」(イズ・ジャパン・クール?)において、アートを目的とした旅行「アート・トリップ」にスポットを当て、世界中どこにいても鑑賞可能...
NEWS
常陸国 出雲大社の境内にリニューアル・オープンした「桜林館(おうりんかん)」内の現代アートギャラリースペース「ギャラリー桜林」にて、オープン記念企画「インパクツ!勢み展」が3月21日まで開催されている。 ...
NEWS
金沢21世紀美術館のすぐ側へ昨年5月にオープンしたブックス・アンダー・ホッチキス(BUH)は、3ヶ月ごとにある人を取り上げ、その人の「アウトプット」である作品を展示しながら、 それらを生むきっかけとなった「インプット」...
NEWS
「コンテンポラリーアートとしての写真」を発掘・育成することを目的として開催されている「トーキョー・フロントライン・フォト・アワード」で、昨年のグランプリを受賞した1992年生まれの若手写真家、小林健太による初個展「#ph...
NEWS
自らが行ったパフォーマンスの記録を基にした映像作品を制作し、これまでにシアトル美術館やアムステルダム市立美術館などでも個展を開催しているオランダ人アーティスト、グイド・ヴァン・デル・ウェルヴェの日本初個展「キリン...
NEWS
映像記録、インスタレーション、執筆、パフォーマンスおよびイベント企画といった様々な方法を通して、現在の社会状況や既成の枠組みに対し、別の視点やあり方を模索しているアーティスト、田中功起による国内初の大規模個展「共...