民野宏之展「1997-2012」
クロスホテル札幌にて札幌在住の画家・民野宏之の展覧会が3月2日(金)から開催される。民野宏之は1983年から油彩を始め同年に初個展を開催。日常のなにげないワンシーンを描いた静かな気配漂う作品で注目を集め、全国で展覧会を...
クロスホテル札幌にて札幌在住の画家・民野宏之の展覧会が3月2日(金)から開催される。民野宏之は1983年から油彩を始め同年に初個展を開催。日常のなにげないワンシーンを描いた静かな気配漂う作品で注目を集め、全国で展覧会を...
札幌の現代美術ギャラリー「CAI02」にて、グラフィックデザイナー、菊地和広氏の1年半ぶりの企画展が行われる。この企画展では、日常から心にこぼれ落ちたカタチや、時間から紡いださまざまな想いを独自のユーモアとセンスで、彼の...
彫刻家イサム・ノグチのデザインしたアートパークである札幌のモエレ沼公園で、2月3日〜5日の期間「SNOWSCAPE MOERE」が開催される。 SNOWSCAPE MOERE(スノースケープ・モエレ)とは、モエレ沼公園がグランドオープンした2005年の...
札幌を拠点に国内外の現代アートの企画展示を行っているギャラリースペースCAI現代芸術研究所では、CAIアートスクール第17期生を募集している。 ...
札幌の現代美術ギャラリー「CAI02」では1月7日より、昨年テヘランにてワークショップを行い、今年はオランダのレジデンス招聘が決まった鈴木悠哉(美術家)の個展を開催する。 ...
毎年様々な共演者を迎えて行われる恒例イベント、テニスコーツの年末ライブが北海道で開催される。今年は札幌に加え小樽の4日間。共演者は大友良英と高橋幾郎。 ...
北海道のクリエイターが創る2012年度版日めくりカレンダー「日めくりアート2012北海道」が完成した。北海道内を拠点に活動する又は、ゆかりのあるデザイナー、アーチスト、イラストレーター、写真家などの紹介を目的に、昨年より開...
まちなかアート・クロス・エディションとしてSHIFTがキュレーションを担当する、展覧会「MYSTIQUES」(ミスティークス)が、クロスホテル札幌で12月5日(月)から2012年2月29日まで開催される。 ...
札幌の現代美術ギャラリー「CAI02」で伊藤隆介個展「The Hole」が開催される。伊藤隆介は「イメージ(映像)」と「現実」のリアリティの関係をテーマに、短編映画やインスタレーション作品を制作している作家。 ...
10月1日よりCAI02では企画展として「鈴木涼子 個展 Magnolia―マグノリア― 」を開催する。今回の展覧会は、2005年以来札幌では6年ぶりとなる鈴木涼子の個展だ。初公開となる新作のシリーズをこの個展にて札幌から紹介する。 ...
今回で3回目を迎える蚤の市、LOPPISが開催される。インテリアショップのメトロクスや、古本にクラフト作家やデザイナー、カフェやデザートショップが集う。 ...
10/29〜11/23まで札幌芸術の森美術館にて札幌ビエンナーレ・プレ企画 として"表現するファノン ―サブカルチャーの表象たち"が開催される。 ...
レーベル設立15周年を迎えたドイツの電子音楽レーベル「raster-noton」が日本ツアーを開催。池田亮司や坂本龍一とのコラボレーションや、ヨコハマ・トリエンナーレ2011でのアートプロジェクトや展示でも注目されているカールステ...
9月11日より、今年で3回目となる飛生芸術祭が開催される。今まで1日だった開催期間を8日間に拡大し、9月17日(土)18日(日)にはMAGICAL CAMPによる「TOBIU CAMP」も組み込んだオールナイトの野外フェスティバルを開催する。木造校舎...
まちなかアート・クロス・エディションとしてSHIFTがキュレーションを担当する、ワビサビ「Black Beauty - タイポグラフィーとカリグラフィー - 」展 が、クロスホテル札幌で9月9日から11月30日まで開催される。 ...
山下智博氏と札幌ビエンナーレ・プレ企画芸術監督である端聡氏が、共に北海道を旅をするツアー参加者を募集している。ツアーは9月18日と19日の1泊2日に、北海道の様々な場所を回る予定だ。 ...
METROCS札幌にて“SET in METROCS SAPPORRO”と題された、期間限定のポップアップショップ「SET」がオープンする。名古屋、東京での開催も好評のうちに終えたこの企画は、9月からスタートする。 ...