MATZMATZ

© MATZ
Dance music producer, MATZ is drawing media’s attention even though he is only a teenager. He has just signed a contract with STARBASE and released his first EP, “Composite” on July 7th, 2017. Talking with him made me want to experience his “film-like” live set in the future.10代にして複数のメディアから注目を集めている北海道出身のトラックメイカー「MATZ」(マッツ)。STARBASE(スターベース)と契約し、2017年7月7日にデビューEP「Composite」(コンポジット)をリリースしたばかりの彼にインタビューを行うと、今年成人を迎え、やがて未来に実現するであろう“映画のような”ライブセットを体感してみたくなった。
![]()
まずはじめに、自己紹介をお願いします。
![]()
MATZといいます。トラックメイカーとDJをやっています。
![]()
現在の制作状況は主にデジタルで、いわゆるダンスミュージックが中心なのでしょうか?制作のプロセスについて教えていただけますか?
![]()
自分はDTMという事自体が好きなので色々な物を作っていたのですが、今は割と普段の生活の中でも聴けるダンスミュージックを作りたいと考えていて、なので最近はコードやメロディから作り始める事が多いです。
![]()
デビューEPになぜこのタイトルを選んだのですか?ジャケットのアートワークも印象的ですね。
![]()
「自分の今までとこれから」というテーマで作られた様々な要素が混ざってるEPなので「Composite」(複合)というタイトルにしました。このジャケの湖は地元の北海道の支笏湖で、EPのコンセプトとあった内容になっています。パッとみた時に目にとまるような自分の色が良く出ていて、楽曲が更に良く聴こえるようなアートワークだと思います。
![]()
これから音源とライブで、それぞれオーディエンスをどのように楽しませたいですか?
![]()
もちろん今はダンスミュージックをやっているので踊らせるということがメインなのですが、いずれは様々な『感情、情景』を表現したライブセットをやってみたいと思っています。自分のセットを見た人が、終わった後『一本の映画を見たような気持ち』になるセットをやってみたいです。
![]()
国内外から音楽好きのSHIFT読者が札幌に訪れるとしたら、お薦めの場所はありますか
![]()
おすすめの場所は数え切れないほどありますが、その中でもすすきのにある「music store GROOVE」(ミュージック・ストア・グルーヴ/札幌市中央区南6条西4丁目若島ビルB1)はおすすめです。札幌のクラブ「リビエラ」の横のビルの地下にあるお店なのですが、マスターが面白い人でよく音楽について語っていました。
![]()
Text: Ayumi YakuraFirst of all, can you introduce yourself?
![]()
My name is MATZ and I’m a Dance Music -Producer / DJ.
![]()
Are you making music in the digital environment and producing mainly dance music? Can you explain your producing process?
![]()
I like to work with DAW so in the past I was making all kinds of music. Right now I’m interested in creating dance music that people can listen to it every day. I often start from melodies and codes.
![]()
Why did you choose the title “Composite” for your first EP? The artwork of the album cover is also impressive.
![]()
The theme of this EP was “my past and future” so different kinds of elements are mixed. That’s why I chose the title “Composite”. The lake on the cover is Lake Shikotsu, which is in Hokkaido where I’m from. It relates to the contents of the EP. I think the color attracts people’s attention and represents me really well, too. The music sounds even better because of the artwork.
![]()
How do you want the audience to experience your music and live performances?
![]()
Since I’m making “dance music”, my main goal is to get the audience dancing. But someday I would like to try live performances that will expresses emotions and scenes. Eventually making the audiences feel like they watched a film.
![]()
Do you know any places to visit in Sapporo for foreign readers of SHIFT and music lovers?
![]()
There are tons of places to visit. “music store GROOVE” (B1 Wakajima Build., South 6 West 4, Chuo-ku, Sapporo) in Susukino is one of the recommendations. The store is underground of the building next to a club, “Riviera Sapporo”. Its master is an interesting person and often talks about music.
![]()
Text: Ayumi Yakura
Translation: Shoko Atsuchi, Hanae Kawai
