萬年家Haneya

© Haneya
“枯淡と粋”をテーマに、職人手作りの上生菓子を提供している御菓子処「萬年家(はねや)」が、2009年4月30日、薬院・浄水通りにオープンした。3階には工房があり、作り立ての御菓子をその場で味わうことができるThemed on “simple and refined”, Haneya offers Japanese style fresh sweets made by confectioners. The shop was opened on Josui Street in Yakuin in April 2009。
![]()
萬年家の代表的な御菓子が、柑橘の香りが爽やかな「那の香(写真)」(158円)。これは、甘露煮にしたオレンジの薄切りを香り付けし、ふんわりと泡立てた宮崎県都城産の鶏卵と、砂糖、寒天に混ぜ合わせ、弱火で数日間かけ乾燥させたもの。すべて職人による手作業で時間を掛けて作られており、淡い黄色が見た目にも美しく、箱詰めのセットはギフトに最適だ。
![]()
他にも店頭には、博多復興のシンボルともいえる博多塀をイメージした菓子「博多へい」や、「萬年山路」、「鶴扇」、「がめの葉麩餅」などの通年商品に加え、常時5種類程の季節の上生菓子(336円~)も並んでいる。
![]()
1階部分は、萬年家とギモーヴ(マシュマロ)専門店「シュワリ」との共同スペースとなっており、両店は共にホワイトデーを考案したことでも有名な石村萬盛堂(明治38年創業)が運営している。また店内には「シュワリ・カフェ」が併設されており、萬年家の御菓子と抹茶のセット(750円)などを楽しめる。まったく異なる御菓子を扱った両店の組み合わせも対照的で斬新だ。
![]()
さらに2階には、今泉にあるフランス菓子が人気のカフェレストラン「プールヴー」の二号店「アンブラッセ」が入っており、プールヴー同様、アップルパイやタルトなどの焼菓子や、野菜を中心とした自然食志向のランチも楽しめる。
![]()
萬年家の商品は、福岡空港でも購入できる。是非、一度その手作りの技が詰まった可愛らしい御菓子を味わってみて欲しい。
![]()
御菓子処 萬年家(はねや)
住所:福岡市中央区薬院4-15-26 1F
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休(元旦のみ休み)
TEL:092-406-1877
http://www.haneya.info
![]()
Text: Yuki Mine. As they have a studio on the 3rd floor, you can enjoy freshly made cakes.
![]()
One of their popular cakes is “Nanoka” (photo), made with orange peels, eggs, sugar, seaweed gelatin, all mixed and dried. All hand-made by confectioners, it has a fresh scent of citrus fruit. Great for gift.
![]()
They share the ground floor space with a guimauve (marshmallow) shop Chouwari. Both shops are managed by Ishimaru Manseido (founded in 1905). There is Chouwari Café where you can enjoy tea set served with a choice of a Haneya cake.
On the 2nd floor, there is a cafe restaurant Embrasser, a branch store of a popular French cafe “pour vous”, where you can enjoy cakes, pies, lunches.
![]()
Haneya products can be purchased at Fukuoka Air Port.
![]()
Haneya
Address: 4-15-26 Yakuin, Chuo-ku, Fukuoka
Opening Hours: 9:00-20:00
Tel: 092-406-1877
http://www.haneya.info
![]()
Text: Yuki Mine
Translation: Mariko Takei糖果部 萬年家
地址:福岡市中央区薬院4-15-26 1F
开放时间:9:00-20:00
休息日:每周7天(仅元旦假期)
电话:092-406-1877
http://www.haneya.info








