ベンジン:ヤング・スイス・グラフィックデザイン

THINGSText: Mayumi Kaneko

スイスの若手デザイナー達の未発表作品を紹介する「BENZIN: Young Swiss Graphic Design」。そのピンク色の鮮やかな装丁に惹かれてページをめくると、中には、今のスイスのグラフィックデザインシーンをリードする新進気鋭のデザイナー達の作品やインタビューがレイアウトも見事に集約され、スイスの今を感じ取れる内容になっている。グラフィックに興味がある人にとっては、必見の一冊になること間違いない。日本の大手書店でも入手可能とのことなので、幸運にも見つけた人は手に取って確かめてみてほしい。

はじめに自己紹介をお願いします。

トーマス・ブルギッサーミシェル・フライズ。「BENZIN」のエディターです。2人とも、チューリッヒ、モニカ・ゴールドの元でグラフィックデザインを学びました。

発売された書籍「BENZIN: Young Swiss Graphic Design」について教えてください。

BENZINは、現代スイスのグラフィックシーンを紹介する本です。僕達自身のリサーチに基づいて、個人的にデザインを選んで出版するという考えを思い付きました。収録されている作品のほとんどは、未発表のものです。この本では、デザイナーの実際の作品に焦点をあて、そういった作品が生まれることとなった環境や、デザイナーの姿勢を掘り下げ、紹介しています。

制作するに至ったきっかけは何ですか?

スイスのグラフィックデザインに関する雑誌記事に掲載するグラフィックを選んでいた時に、世に出るのを待っている興味深い作品が沢山あるということに気付いたのがきっかけです。

収録するデザイナーを選ぶ基準は何かありましたか?

BENZINは、将来有望なスイスの若手デザイナー達の作品を収録しています。作品を募集したところ、様々なクオリティーのポートフォリオが、80以上も送られてきました。集まった作品を大きなホールに並べて、その中から収録する45作品を選びました。常に、本に収録できるような作品を探しています。ここで言う作品というのは、スクリーンデザインやマルチメディア関係とは別に、タイプフェイスやポスター、フライヤー、イラストレーション、その他コマーシャル作品などのことです。このプロジェクトを続けてほしいと、多くの人に言われます。

作品だけではなくデザイナーのインタビューも掲載し、本自体の装丁、レイアウト共に素晴らしいものに仕上っています。レイアウトをするにあたり、最も注意した点、または、苦労した点はありますか?

本自体は、収録される作品よりも一歩退いた存在であるべきですが、BENZINに関しては、本屋に並んだ時にセクシーな感じを与えるように心掛けました

続きを読む ...

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
ミルク倉庫+ココナッツ
MoMA STORE