NIKE 公式オンラインストア

「サイコアナリシス:現代オーストリアの眼差し」展

HAPPENINGText: Wakana Kawahito

ビッター/ヴェーバーが出品したのは、サスキア・サッセン、レム・コールハース、マイク・デーヴィス、ウァルター・グロピウスなど、建築界の重鎮たちのテキストを使い、1960〜70年代のアムステルダムのベイルメル都市拡大プロジェクトを4枚の絵にすることで社会の変化を表した「image.source」(2000)。

1-w468.jpg
Bitter / Weber “image.source” 2000, 4 parts, A0 prints on paper, 133 x 93 cm each, Courtesy of Photo Collection of the Austrian State, permanent loan to the Austrian Gallery of Photography at the Museum der Moderne, Salzburg

また、6週間、東京に滞在制作したことで生まれた、日本の縁側からタイトルをとった、「EN」シリーズの2点。これは、メタボリズムをテーマに、自律可能な日本の現代建築のあり方に焦点を当てた。

ある部屋に集まった、奇妙なオブジェをまとう人たち。彼らによって行なわれる不可思議な儀式に、違和感を覚えてもおかしくはないはずだが、なぜか自然に受け入れてしまう。

6-w468.jpg
Markus Schinwald “Ten In Love” 2006, 35 mm film on DVD, color, sound (4 min 37 sec), Courtesy of the artist and of Georg Kargl Fine Arts, Vienna

マルクス・シンヴァルドは『「Ten in Love」(2006)は、映画というよりは、まるで詩のようなものです。』という。オーストリア・グラーツの有名なある女子修道院付属学校のカフェテリアを舞台に、登場人物の様々な愛と関係性が交差し、無意識の感情や欲望が描き出される。

また、「Lukas」「Magnus」「Nicklaus」「Gunther」(2010)はフリーマーケットやオークションで購入した昔のポートレートの上に、装飾やマスクを書き加えたもの。ここからは、オーストリアの長い文化および美術史の一番先端に自分が今存在しているという、歴史への敬意が感じられる。と同時に、文化を壊すのではなく補うことで、次世代につないでいく。そんな想いも読み取れるのではないだろうか。

7-w468.jpg
Andrea Witzmann “Otto & Ottokar”, 2008, 2 parts, C-Prints, 100 x 134 cm each, Courtesy of the artist and of Layr Wuestenhagen, Vienna

その他にも、ジェンダーを扱った映像のウルスラ・マァイヤー。ビッター/ヴェーバーと同じくメタボリズムをテーマに、窓をつかって、1960年代の丹下健三の都市計画に使用されたテキストを効果的に用いた作品や、建築写真を展示しているアグライア・コンラッド、被写体を構造的に撮るアンドレア・ヴィッツマン、ステージセットをまるで現代の建築のように捉えたドリット・マーグライターの作品が展示されている。

ゲストキュレーターのヴァルター・サイデルは言う。『建築は、人々の身体、マナーや行動を制限します。その制限が個人の意識と無意識に変化をもたらすのです。』その制限によって変化した意識と無意識を解き放つ役割を、サイコアナリシスは担っているのだろう。

私たちは毎日、何かしらの建築物に接して生きている。家、オフィス、公共建築など様々な役割の建物、そしてそれらとの身体的、個人的な関係性。これらの作品が、そのことについて再確認させてくれる。もしかしたら、この展覧会を見終わって会場を出たとき、街にある建物に対する意識が少し変わって見えるかもしれない。

サイコアナリシス:現代オーストリアの眼差し
会期:2010年5月29日(土)〜8月1日(日)
時間:11:00〜19:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
住所:東京都渋谷区神南1-19-8
TEL:03-3463-0603
入場料無料
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
共催:オーストリア教育芸術文化省
後援:在日オーストリア大使館 文化フォーラム
http://www.tokyo-ws.org

Text: Wakana Kawahito

【ボランティア募集】翻訳・編集ライターを募集中です。詳細はメールでお問い合わせください。
アレックス・ヴェルヘスト
MoMA STORE